EOS R1の期待
ネット上の噂情報によると、EOS R1の発表が近付いてきているそうです。 恐らく発表は秋頃だと思っていたのですが、そうなるといつもの様に本ブログ独自の当たらない仕様予想をしなければなりません。 それに際して先ず言っておか...
ネット上の噂情報によると、EOS R1の発表が近付いてきているそうです。 恐らく発表は秋頃だと思っていたのですが、そうなるといつもの様に本ブログ独自の当たらない仕様予想をしなければなりません。 それに際して先ず言っておか...
一眼レフとミラーレスカメラの大きな違いと言えば、ミラーと光学ファインダー、それにAFユニットの有無の差なのは間違いないでしょう。 ですがEOS R1に関して頂いたコメントから、性能に関わるもっと大きな違いに気付いてしまい...
はじめに これは実は分かり易い。 それは下にありますキヤノンの作成したNeural network Upscaling Toolに関する資料です。 キヤノンのNeural network Upscaling Toolとは...
はじめに ついにEOS R1が発表されました。 これについてあーだ、こーだと言う前に、この話をしておかなければなりません。 それは、キヤノンの画質に関するこだわりです。 ローパスフィルター ご存知の様にキヤノンは、カメラ...
久々にフルサイズカメラのISO感度スパンチャートを更新しました。 と言っても、メインはNikon Z fを追加した事くらいです。 ですが、それだけでも色々な事が分かります。 先ずNikon Z fは、Z 6やZ 6IIと...
はじめに これまた予想外の事が起きてしまいました。 と言うより、予想外の事に気付いてしまったと言うべきでしょうか。 キヤノン機におけるタイムラプスの撮影間隔ですが、仮に2秒で設定すれば当然ながら常に2秒間隔で撮影される、...
ご存知の方も多いでしょうが、キヤノンの2024年第一四半期(1Q)の売り上げが発表されました。 それによれば、2024年1月から3月の売り上げは、対前年同期比で-7.1%、営業利益に至ってはなな何と-61.7%との事です...
久々にキヤノンから新製品ニュース、と思ったら他社の話だった。 情けない。
ようやくEOS R5の後継機であるEOS R5 Mark IIが、お目見えしそうです。 最大の見所は、果たしてNikon Z 8(及びZ 9)を超えられるかどうかです。 いずれも4500万画素クラスで8K動画が撮れるのは...
不思議でしょうがありません。 シネマレンズって、本当に今も使われているのでしょうか? ご存知の様にシネマレンズは、マニュアルフォーカスで、ピントリングは端から端まで回すのに270度以上もあります。 一昔前ならいざしらず、...
キヤノンは、本気でVRが流行ると思っているのでしょうか? 画像が白黒からカラーになり、カメラがアナログからデジタルになり、静止画から動画に移行した今となったら、次は3次元の映像だと思うのは無理からぬ事かもしれません。 で...
誰でもそう思うでしょう。 キヤノンは一体どうしたのかと。 CP+が目前で各社とも新製品情報が賑やかなのに、キヤノンは全く以て蚊帳の外です。 一体全体キヤノンで何が起きているのでしょうか? ちなみにCP+に関するキヤノンの...
ドットとピクセルの違いをご存じでしょうか? ネットで調べると、それはそれは間違いだらけの記事を頻繁に見かけます。 という訳で今回は、(上の記事の間違いを含めて)その差を分かり易くご説明したいと思います。 ピクセルとは ま...
これはビックリです。 突如として、キヤノンのHPが刷新されました。 見た目の主な変更点は、キヤノンオンラインショップの価格が表示されたり、カメラがレンズマウント毎に分類された事かもしれませんが、最も驚いたのはカメラの階層...
カメラにおいて、プロ機と入門機の違いは何でしょうか? 当然ながらプロ機は、機能が盛りだくさんでその分高くて大きくなっています。 一方入門機は、機能がどんどん削られていて、その分安くて小さい、といった所でしょうか。 でもそ...