EOS R5/R6のバージョンアップを見て思う事

2021/12/02

EOS R5とR6のバージョンアップが行われました。

EOS R6のバージョン表示

これによって、不具合も減り、機能もアップするのですから、文句を言う筋合いはありません。

ところが、それでも文句を言いたいくなるのが、幣サイトの悪い所です。

では何が不満なのかについて、先ずは下にあります今回のバージョンアップ内容を読んでみて頂けませんでしょうか。

EOS R5/EOS R6(Version 1.5.0)

1.ウインタースポーツでヘルメットやゴーグルなどを装着している人物に対する、頭部検出性能の向上を図りました。

2.[AF]タブの[検出する被写体]に[乗り物優先]を追加し、モータースポーツにおける車・バイクの検出に対応しました。ドライバーやライダーのヘルメットを検出する[スポット検出]も設定可能です。
※一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合があります。また、車、バイク ではない被写体に対して乗り物と検出する場合もあります。

3.瞳検出時に顔の中に陰影があるとき、前髪が目にかかっているときなどにおける検出性能の向上を図りました。

4.人物の胴体検出に対応しました。瞳や顔、頭部が隠れたり検出できなくなったときに、胴体を検出して粘り強くトラッキングを継続します。

5.静止画撮影時にクイック設定画面からMWB(マニュアルホワイトバランス)データの取り込みが可能になりました。

6.FTP転送時にマルチコントローラーの中央押し操作で、画像を誤って転送してしまうことを防止するため、中央押し操作を廃止しました。

7.EOS Utilityでのリモート撮影の際、カードを2枚入れたときの記録方法の設定、記録するカードの選択が可能となりました。

8.[撮影画面表示設定]の[なめらかさ優先]に[フレームレート低下抑制]を追加しました。暗い場所でもフレームレートの低下を抑えた撮影画面表示が可能になりました。

9.RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEに対応しました。(EOS R5のみ)

10.「FTPサーバー」-「パッシブモード」の初期値を「使う」に変更しました。

11.FTP転送時の動作安定性を改善しました

12.一部のIS非搭載EFレンズを使用した際のボディー内手ブレ補正の制御を最適化しました。

13.Canon Logでの動画記録において、明るい被写体のエッジ部周辺にノイズが発生することがある現象を修正しました。

一部の文章を太字にしている事で、凡そ何が言いたいか分かって頂けるのではないでしょうか?

ゲスの勘ぐりかもしれませんが、どうも太字の内容はプロ対応だと思うのですが、いかがでしょう。

確かにアマチュアの方でも、ウィンタースポーツやモータースポーツを撮る方はいらっしゃるでしょうが、どれだけの数でしょうか?

またアマチュアの方で、FTP転送を行なっている方や、EOS Utilityを使って撮影されている方が、どれだけいらっしゃるのでしょうか?

そもそも大多数の方が、FTP転送自体をご存知ないのではないでしょうか?

にも関わらず、かなりのコストを掛けてFTP転送を使い易くして、どれだけの方が喜ばれるのでしょう。

恐らく、スタジオ撮影をしているほんの一握りのプロだけでしょう。

だったら、電子シャッターでシャッター音が出るとか、動画撮影開始時に音が出るとか、動画撮影中に赤枠が出るとか、RATEボタンやマルチ電子ロックボタンに他の機能を割り当てられる様にした方が、余程万人に喜ばれるのは間違いないでしょう。

何が言いたいかと言えば、いい加減にプロ優遇の対応は止めてほしいという事です。

もしCPS(キヤノンプロフェッショナルサービス)の会費でプロ用のバージョンアップに対応しているのであれば、そのこぼれに預かれるのでむしろプロの方々に感謝したいくらいですが、たかだか26,400円の安い年会費ではそれもないでしょう。

もしくは、プロが同じカメラをアマチュアより高い値段で購入しているとか、或いはプロは一人で数十台同じカメラを購入しているのでしたら、一切文句は言いません。

ですが、プロであろうがアマチュアであろうが、同じカメラを同じ値段で購入しているのです。

にも関わらず、ほんの一握りのユーザーを優遇するのはどうみても不公平だと思うのですが、いかがでしょうか?

もしそうならば、プロが使い易くなるために、一般ユーザーが余計にお金を出してやっている様なものです。

そう考えると、愚痴の一つも言いたくなる気持ちも分かって頂けるのではないでしょうか。

 

コメントを残す