2022/01/04
JPEGファイルの容量を調べる事で、凡そのノイズレベルを定量的に掴める事が分かったので、早速手持ちのPowerShot G7 X Mark IIIのノイズレベルを調べてみました。

その結果が以下になります。

これをご覧頂きます様に、本機においては(EOS R6と違って)妙な変動は見られず、ISO感度を上げるのに伴ってほぼリニアにノイズが増えているのが分かります。
これからすると、どうやら増幅回路は一つの様です。
そしてもう一つ言える事は、ファイル容量でノイズレベルを推し量る事は、飛んでもなく間抜けな事では無さそうな事です。
コメントを残す