キヤノンからPowerShot V10が発表されました。

正直な所、かなりガッカリです。
一番の理由は、全身モールドでどうみてもオモチャチックな所です。
これだったら、多少高くてもニコンのKeyMission 80の様に全身金属外装にしてくれればと思わずにはいられません。

また何か飛び道具でもあればと思うのですが、防水でもない様です。
さらに1インチサイズ機(1330万画素)であるが故にスマホより画質は良いと思ってしまいますが、画素数が同じであればISO25で撮れるスマホの方が画質は上なのです。
そしてレンズの焦点距離が19mm相当なのをアピールしていますが、これだとうっかり近接で画面の端に顔を写すと、誰だか分からない程歪んでしまいます。
唯一の取柄は脚が付いている事でしょうが、どうやら宣伝写真の殆どは仰角が付いている事からすると、恐らく垂直で立てると何かの拍子で倒れてしまうのでしょう。

ネット配信の魅力からすれば、明らかにスマホの方が有利ですし、スローの動画も撮れません。
本機の魅力は一体何なのでしょう???
コメントを残す