ニコン機のストロボ発光禁止ボタン

2022/06/26

これは便利です。

何がそんなに便利かと言えば、Nikon Z 50を使って初めて知った、ストロボ発光禁止ボタンです。

APS-Cサイズ機のNikon Z 50

どんなカメラでも、ストロボの発光を禁止にする機能はあるのですが、どれもメニューの中に入り込んでいるため、とてもじゃありませんが撮影中にそんなメニューを操作する気にはなりません。

ストロボのON/OFFを切り替えるのはかなり面倒

このため、手っ取り早くストロボの発光を禁止するには、ストロボの電源をOFFにしたり、発光部を手で覆(おお)たり、発光部の向きを変えたりと、前近代的な手法を用います。

とは言え、これでも1枚置きにストロボの発光をON/OFFさせるのは、かなり面倒です。

ところがニコン機には、ストロボ発光禁止機能をカスタムボタンに登録できるのです。

このため、ストロボの発光を禁止したいのならば、発光禁止ボタンを押しながらシャッターボタンを押すだけで良いのです。

たったこれだけの事なのですが、ストロボ撮影が一気に楽しくなります。

やっぱりニコン機に買い替えましょうか。

コメントを残す