2022/11/24:追記
弊サイトは全くそう思わないのですが、広角レンズを使って人物を撮ると、画像が歪(ゆが)むので適さないという話を良く聞きます。

特に画面の端に人物を配置するのは、タブーとなっています。
では画面の端に被写体があると、どんな風に画像は歪むのでしょうか?
例えばですが、下の様な二次元のチャートを広角レンズを使って画面一杯に撮ったとすると、それぞれの円はどんな風に変形するのでしょうか?

そうやって訊かれれば、恐らく中央の円はそのままで、周囲の円は何かしたら変形すると思われる事でしょう。
或いは一家言(いっかげん)ある方でしたら、中央の円はそのままで、周囲の円は楕円になり、その長軸は画面中央を向く、と思われるかもしれません。
もしそうだとしたら、是非一度このチャートを実際に広角レンズを使って撮ってみて頂ければと思います。
恐らく驚愕の結果になると思います。
2022/11/24
その後、この件に関して結果を兼ねて動画を作ってみましたので、もし宜しければご覧下さい。
コメントを残す