EOS R6で絞りを開放にして動画を撮る方法

2021/12/19
2021/12/22:最大EV値を16に変更

ご存知の様にEOS R6の動画用の露出モードには、以下の様にAUTO(キヤノンが呼ぶ所の動画自動露出)とマニュアル(キヤノンが呼ぶ所の動画マニュアル露出)の2種類しかありません。

EOS R6の動画の露出モードは、動画AUTOと動画マニュアルしかない

そして色々調べた結果、AUTOを選択した場合、明かるい所で絞り開放で撮影する事は無理そうです。(詳細はこちら

明るい所で動画AUTOを使うと絞り開放は使えない

そうなるとマニュアルで撮るしかないのですが、その場合撮影中に自分で絞りやシャッタースピードを調整しないと露出不良になってしまう恐れがあります。

例えばISOオートで撮っていても、ISO100以上に周囲が明るくなると、露出オーバーになってしまいます。

そんな訳で、EOS R6のマニュアルを使って絞り開放で動画を撮るには、どんな設定にすれば一番妥当なのかを考えてみます。

先ずは絞りを例としてF1.8、シャッタースピードを動画の最高スピードである1/4000秒に固定し、ISO感度をAUTOにします。

そのときの露出パタンは以下の様になります。

F1.8、1/4000秒、ISO100では、EV13.7を超えると露出オーバーになる

ご覧の様に、この場合でしたらEV13.7以上に周囲が明るくなると、ISO100以下に感度を下げれないため、露出オーバーになってしまいます。

このため、レンズに3段分減光するND8を装着した場合が以下になります。

ND4フィルターを使えばF1.8、1/4000秒、ISO100でもEV16.7まで適正露出になる

これでしたら、F1.8、1/4000秒、ISO100でもEV16.7まで適正露出にできますので、よほどの事が無い限り露出オーバーになる事はないでしょう。

ただしそれより暗いとISO感度が無駄にどんどん上がってしまいますので、晴天時はND8フィルターを使い、日陰や屋内ではNDフィルター無しにすれば何とか対応できそうです。

それでは、まとめです。

EOS R6でF1.8のレンズを使って、晴天時に開放で動画を撮影したい場合は、レンズにND8フィルターを装着の上、マニュアルにしてF1.8、1/4000秒、ISOオートにすれば対応できる。

ちなみに、使いたい絞り値とシャッタースピードの組み合わせで必要となるNDフィルターの種類は以下の通りである。

絞り\SS 1/1000 1/2000 1/4000 1/8000 1/16000 1/32000
F1.2 ND32
EV10.5
ND16
EV11.5
ND8
EV12.5
ND4
EV13.5
ND2
EV14.5
不要
EV15.5
F1.4 ND16
EV11.0
ND8
EV12.0
ND4
EV13.0
ND2
EV14.0
不要
EV15.0
不要
EV16.0
F1.8 ND16
EV11.7
ND8
EV12.7
ND4
EV13.7
ND2
EV14.7
不要
EV15.7
不要
EV16.7
F2.0 ND8
EV12.0
ND4
EV13.0
ND2
EV14.0
不要
EV15.0
不要
EV16.0
不要
EV17.0
F2.8 ND4
EV13.0
ND2
EV14.0
不要
EV15.0
不要
EV16.0
不要
EV17.0
不要
EV18.0

ただし日陰や屋内に入ったら、(ISO感度を無駄に上げないために)ND8フィルターを外す必要がある。

これで何とかEOS R6でも、ボケを活かした動画が撮れそうです。

コメントを残す コメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了