白壁の不思議

2021/09/15(水)

 

先日お伝えしました、白壁の実験はやってみて頂けましたでしょうか?

白い壁に近付いて撮ると露出はどう変わる?

答えをお伝えしますと、白壁に近付こうが離れようが、カメラの露出は全く変わりません。

そう聞かれて、エッと驚かれる方と、そりゃ当然だと思われる方の二通りがあるでしょう。

もしそうならば、エッと驚かれる方は至極真っ当です。

そうりゃ当然だと思われる方は、どうかしてます。

さすがにそれは言い過ぎかもしれませんが、やっぱりそうです。

何故ならば、電球にしてもローソクにしても、光源に近付けば露出計の針は明るい方向に振れるからです。

スピーカーに近付けば、音が大きく聴こえるのと同じ事です。

音も光も所詮エネルギーですので、近付けば大きくなり、離れれば小さくなります。

にも関わらず、なぜ明るい白壁に近付いても、露出は全く変化しないのでしょうか?

もしかしたら白壁は反射光で、電球やローソクは自ら光っているからだと思われるかもしれません。

ところが、PCのモニターを全面白にしてカメラを近づけても、露出は全く変化しません。

当然PCのモニターも裏面に光源があり、自分で光っています。

さあ、何故なのでしょう。

光源に近付けば露出は変わるはずなのに、何故白壁だと全く変化がないのでしょう?

ちなみに白壁でなくても、赤壁でも青壁でも色ムラが無ければ同じです。

もしこれについて理論的に説明できる方がいらっしゃいましたら、是非お便りを頂ければと思います。

もしご不明の方は、(残念ですが)引き続き幣サイトを覗いてみて頂ければ幸いです。

コメントを残す コメントをキャンセル

モバイルバージョンを終了