最近のカメラでしたら、シャッタースピードの1ステップの可変幅を、1/2段もしくは1/3段から選べる様になっています。
では1/500秒と1/1000秒の中間値はと訊かれると、なかなか即答できません。
そんな訳で、1/2段と1/3段のシャッタスピードが分かるチャートを作りましたので、もし宜しければご活用頂ければと思います。

なおシャッタースピードが1/3段ずつ上がるに連れて、シャッタースピードの数値は(2の3乗根である)1.26倍ずつ増えます。
また1/2段の場合は、シャッタースピードの数値は(2の平方根である)1.41倍ずつ増えます。