ネット情報によれば、間もなくOM-10が発表される様です。
一体どんな機種になるのでしょうか?
実の所左程興味は無いのですが、何をベースにしているかが知りたくなります。
と言いますのは、ご存知の様にOM-1(2037万画素)は、撮像素子を含めて完全にフルモデルチェンジでした。

ところが、その後発売されたOM-5(2037万画素)は、OM-1の先代であるOM-D E-M1 Mark III(2037万画素)のディチューン版と言った感じでした。

そして現行のOM-D E-M10 Mark IV(2030万画素)はと言えば、これまた一つ格上のOM-D E-M5 Mark III(2037万画素)のディチューン版だったのです。

文字にすると分かり難いので、これを図にすると以下の様になります。

そうなると次期OM-10は何をベースにするでしょう?
当然ながらベースは現行のOM-D E-M10 Mark IVでしょうから、恐らく外観もそっくりで、何か新しいマイナー機能が追加されて登場するのでしょう。
コメントを残す