2022/02/15
ついにOMDSのOM-1が発表されたのですが、驚きました。

本機に搭載されたクアッドピクセルAFは、今年発売されるであろうキヤノンのEOS R-1が初めて搭載する事になると勝手に予想していたのですが、よもやマイクロ4/3機が先に搭載するとは。

キヤノンは既にクアッドピクセルAFのパテントを出しているのですが、OMDSはどうやって対応したのでしょうか。

キヤノンのクアッドピクセルAFは縦横斜め線を検知できるデュアルクロス測距なのに対して、OM-1のそれは控え目な縦横線検知のクロス測距なのが、関係しているのでしょうか。

それはともかくとして、今までもミラーレス一眼で縦横線が検知できるのはオリンパス機だけだったのですが、ここに来てオリンパス機のAF性能は飛躍的に(フルサイズ機以上に)高まったと言えそうです。