カメラメーカーの株価
日本の株価が上昇傾向にあります。 一重大きな要因は円安なのでしょうが、バブル以降こんなに上がる日が来るとは夢にも思っていませんでした。 そうなるとカメラメーカー各社の動向が気になります。 先ずはキヤノンですが、現地生産が...
日本の株価が上昇傾向にあります。 一重大きな要因は円安なのでしょうが、バブル以降こんなに上がる日が来るとは夢にも思っていませんでした。 そうなるとカメラメーカー各社の動向が気になります。 先ずはキヤノンですが、現地生産が...
さていよいよ佳境に入ってまいりました。 次なるお題は、デジタルカメラにおけるドットとピクセルの話です。 どなたもお存じの通り、カメラの撮像素子はKodakのベイヤーさんが考案したベイヤー配列が元になっています。 ではこの...
先日、プリンターのドットとピクセルの話をしたので、今回は液晶モニターのドットとピクセルの話をしたいと思います。 前回お伝えしまsた様に、ピクセルとはそれだけでフルカラーが表現でき、それに対してドットは単色しか表せないとお...
ドットとピクセルの違いをご存じでしょうか? ネットで調べると、それはそれは間違いだらけの記事を頻繁に見かけます。 という訳で今回は、(上の記事の間違いを含めて)その差を分かり易くご説明したいと思います。 ピクセルとは ま...
最近Xで、カメラの互換バッテリーがまたまた話題になっているそうです。 使う使わないは人それぞれなので、何で騒ぐのかと思うのですが、(読まなきゃ良いのに)うっかり読んでムカつくのが以下の様な発言です。 互換バッテリーは推奨...
カメラにおいて、プロ機と入門機の違いは何でしょうか? 当然ながらプロ機は、機能が盛りだくさんでその分高くて大きくなっています。 一方入門機は、機能がどんどん削られていて、その分安くて小さい、といった所でしょうか。 でもそ...
今回は動画編集において、フレームレートは29.97fpsにするか30fpsにするかについてお話ししたいと思います。 今こちらにありますのは、DaVinci Resolveのプロジェクト設定の画面なのですが、ここにフレーム...
興味深い事に気付きました。 下は動画のファイルの入っているフォルダーのスクリーンショットなのですが、フレームレートが29.78fpsとか29.83fpsと、見慣れない値が表示されています。 このため、この動画の詳細情報を...
またまたFHD対応の27型モニターで見るとFHDとHDの違いが分からないの続きです。 前回は、Youtubeの動画を解像度を変えて見え方を比べてみました。 FHDとHDの違いが分からない(その3)(Youtubeにおける...
Windowsのエクスプローラで動画を詳細表示させると、データ速度とビットレートと総ビットレートを表示できます。 これらの違いは、非常に簡単で以下の通りです。 データ速度:動画のビットレート ビットレート:音のビットレー...
はじめに 過去2回に渡って、FHDとHDの動画を27型のFHD対応モニター見比べても違いが分からない、という話をさせて頂きました。 で、恐らくこれがその最終回の予定です。 この解像度の違いを簡単に見る方法がありました。 ...
先日の以下の記事で、27型のFHDモニターで見る限りFHD(1920×1080)とHD(1280×720)の動画はおろか、FHDとSD(720×480)の動画を見比べても差が分からないとの話をさせて頂きました。 FHDと...
ようやく分かりました。 長年疑問に思っていました。 なぜフレーム間圧縮をしていないフレームを、Intra Frameと呼ぶのか?と ご存知の様にIntraとは内部という意味で、いくら調べても別の意味は存在しません。 にも...
先般フレームレートは29.97fpsを使うべし、という話をさせて頂きました。 フレームレートは29.97fpsを基本とすべし 今回はその続きで、ドロップフレームタイムコードは決してONしてはいけないという話です。 その理...
またまたお騒がせな記事を書かせて頂きます。 動画編集で悩むのが、フレームレートを29.97fpsにするか30fpsにするかではないでしょうか。 ちなみにカメラで撮れるのは、たとえ表記上は30fpsでもご存知の通り実際は2...