NDフィルターを付けたら、
ストロボの光量は増やす必要があるのか?
レンズにNDフィルターを付けて撮る場合、ストロボの光量は増やす必要があるかどうかについて考えてみます。 レンズにNDフィルターを付ければ当然光量が減るので、ストロボの光量は増やさなければいけないと思うものの、NDフィルターを付けた事により絞りを開けるので、変わらない様な気もしないではありません。 今回はその曖昧な部分をハッキリさせたいと思います。
レンズにNDフィルターを付けて撮る場合、ストロボの光量は増やす必要があるかどうかについて考えてみます。 レンズにNDフィルターを付ければ当然光量が減るので、ストロボの光量は増やさなければいけないと思うものの、NDフィルターを付けた事により絞りを開けるので、変わらない様な気もしないではありません。 今回はその曖昧な部分をハッキリさせたいと思います。
シャッタースピードをストロボ同調速度より速くして絞りを開けて撮りたい場合、ハイスピードシンクロを使わなければなりません。 ではその場合、必要となるストロボのガイドナンバーはどれくらいなのでしょうか。 今回はその謎を紐解いてみたいと思います。
日中シンクロに必要なストロボの光量(ガイドナンバー)を調べてみる事にしました。例えば下の様な夏場のビーチ写真の場合、被写体は露出アンダーですが、これで露出を上げると背景の雲が白く飛んで、空の青色がどんどん薄くなってしまいます。では背景の明るさはこのまま、すなわち露出設定はこのままで、被写体だけを明るくするにはどれくらいの光量のストロボが必要になるのでしょうか?