2021/12/11
先日、動画撮影で35mmをクロップすれば50mmの代替になるのか、なる記事におきまして、動画撮影でクロップしたら画質がどうなるか確認するとお伝えしていました。
その結果は、以下の組み合わせで動画を撮影した限り、画質に違いは認められませんでした。

このため、敢て50mmのレンズを買わなくても、35mmのレンズをクロップするなり、電子手振れ補正を使うなりすれば、代用できると言って良さそうです。
そんな訳で、残念ですがRF50mm F1.8 STMの購入は取り止めです。
2021/12/11
先日、動画撮影で35mmをクロップすれば50mmの代替になるのか、なる記事におきまして、動画撮影でクロップしたら画質がどうなるか確認するとお伝えしていました。
その結果は、以下の組み合わせで動画を撮影した限り、画質に違いは認められませんでした。
このため、敢て50mmのレンズを買わなくても、35mmのレンズをクロップするなり、電子手振れ補正を使うなりすれば、代用できると言って良さそうです。
そんな訳で、残念ですがRF50mm F1.8 STMの購入は取り止めです。
Photo Cafeteriaにようこそ。
写真やカメラに関するコンシューマレポート、テクニカルレポートは各種ありますが、ここでは余り知られていない耳寄りな情報を、平易に且つ論理的にお伝えしたいと思います。
徐々に更新していきますので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい。
なお2021/9以前の記事はこちらにあります。
コメントを残す