先日お伝えした5/11に発表されるキヤノンのVlog機ですが、どうしても気になるので、無い知恵を振り絞って予想してみました。

先ずは既にお伝えしました様に、縦長モデルなのは間違い無さそうです。
それで思い出すのは、キヤノンのDIAL35です。

このカメラは35mmフィルムをハーフサイズとして使用するので、縦位置で撮ると横長の写真(ランドスケープ)が撮れ、横位置にして撮ると縦長(ポートレート)の写真が撮れるという訳です。
ただしこの形状ですと、手に持って撮るにはかなり使い難いのは間違いありません。
そしてもう一つ縦長で思い出すのは、ソニーのハンディーカムのDCR-PC1です。

持ち易さから言えば、こちらの方が断然優れていますので、これに近い形状ではないでしょうか。
またベールに浮き出たレンズ形状から推測すると、レンズ(鏡筒)の直径はせいぜい40mm程度です。
そうなるとレンズは固定式で、撮像素子は1インチ程度でしょうか。
もしそうだとしたら、ソニーの1インチサイズ機のVLOGCAM ZV-1Fの対抗馬となるモデルと推測するのですが、いかがでしょうか。

いずれにしろ、答えは間もなく分かります。
コメントを残す