SONY ZV-E1は4K動画普及機の最高峰

ご存知の様にソニーのフルサイズVLOGカム、ZV-E1が発表されました。

驚いたのはその大きさです。

ソニーのフルサイズVLOGカムZV-E1(33万円)

α7Cとほぼ同じ大きさで、何とたったの483gとの事です。

α7C(左)とZV-E1(右)

と思ったのですが、EOS R8が461gなのでそれほどではありませんでした。

461gのEOS R8

恐らく電池がデカイのと、金属の使用量が多いのでしょう。

それはともかく、無駄な機能を省いた高性能入門機という面では、EOS R8と似たコンセプトの商品と言えるかもしれません。

何しろ本機の場合、フルサイズで1200万画素と、並み居る数百万円以上もする業務用動画機よりも、4K動画の画質は上なのですから。

スーパー35mmのKOMODO 6K

おまけに4K120Pにも対応するし、α7R Vに新規採用されたAIプロセッサーも搭載しているそうです。

それでいて、不要なメカシャッターやファインダーを排除し、カードスロットも1個しかないのは正に快挙です。

ついでに高価でレアなCFexpress Type A との共用スロットではなく、SDカード専用にしたのは英断と言って良いでしょう。

唯一惜しいのは、ボディー内手振れ補正を搭載した事です。

これを削除して30万円を割ったら、真剣に買い替えを検討したかもしれません。

いずれにしろ本機は、ひたすらクライアントの目を気にしてカメラにゴテゴテとデコるプロユーザーではなく、アマチュアという名の玄人向けの動画機と言えそうです。

と、これで話を終わりたい所ですが、まだまだ言いたい事があります。

本機にはメカシャッターが無いため静止画の撮影には向かないと思われるかもしれませんが、そんな事はありません。

本機には当然ながら、1/8000秒まで使える電子シャッターが搭載されているのです。

そうなるとまたローリング歪みがどうのこうのと言うのでしょうが、1/30秒でストロボ同調可能との事ですので、電子シャッターの幕速度は1/30秒前後という事です。

そうなると、普通の人物撮影においては全く支障はありません。

もっと言えば、仮に右から左に全力疾走している人を撮った所で、元から傾いて走っているのですから、誰も歪み(傾き)など気になりません。

売れてくれれば良いのですが。