目次
はじめに
いざというときに直ぐに思い出せない段数を倍率に変換する方法、及びその逆の倍率を段数に変換する方法をメモしておきます。
段数から倍率
段数は、明るさが2倍、4倍、6倍に増えるにつれて、1段、2段、3段と増え、逆に明るさが1/2、1/4、1/8と減ると、-1段、-2段、-3段と減ってく様になっています。
これを表で表すと、以下の様になります。
段数 | -3段 | -2段 | -1段 | 0段 | 1段 | 2段 | 3段 | 4段 | 5段 | 6段 | 7段 | 8段 | 9段 | 10段 |
倍率 | 0.1倍 | 0.3倍 | 0.5倍 | 1倍 | 2倍 | 4倍 | 8倍 | 16倍 | 32倍 | 64倍 | 128倍 | 256倍 | 512倍 | 1024倍 |
段数と倍率の関係
もしこの表に無い段数を倍率に変換したい場合は、以下の式のXの箇所に段数を記入してエクセル表の好きなセルに貼り付ければ倍率が表示されます。
=2^X
例えば、3EVの倍率を求めたければ、”=2^3”の式をエクセルの表に貼り付ければ、”8”と表示されます。
また前述の1/3倍の段数を求めたければ、”=2^(1/3)”と入力すれば、”1.3”と表示されます。
倍率から段数
逆に倍率から段数を求める表は、以下の様になります。
倍率 | 1/16倍 | 1/4倍 | 1/2倍 | 1倍 | 2倍 | 4倍 | 8倍 | 16倍 | 32倍 | 64倍 | 128倍 | 256倍 | 512倍 | 1024倍 |
EV | -4段 | -2段 | -1段 | 0段 | 1段 | 2段 | 3段 | 4段 | 5段 | 6段 | 7段 | 8段 | 9段 | 10段 |
倍率と段数の関係
そして、もしこの表に無い倍率を段数に変換したい場合は、以下の式のXの箇所に倍率を記入してエクセル表の好きなセルに貼り付ければ段数が表示されます。
=LOG(X,2)
例えば、50倍の段数を求めたければ、”=LOG(50,2)”の式をエクセルの表に貼り付ければ、”5.6”と表示されます。
まとめ
段数を倍率に変換するには、2を段数乗(2^段数)すれば良い。
倍率を段数に変換するには、底2における倍率の対数()を求めれば良い。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。