低画素機に高級レンズはもったいない
2022/01/06 すっかり勘違いしていました。 普通に考えれば、高いカメラには高いレンズ、安いカメラには安いレンズが順当な組み合わせと言えるでしょう。 例えばキヤノン機の場合でしたら、EOS R5やR6には多少無理を...
2022/01/06 すっかり勘違いしていました。 普通に考えれば、高いカメラには高いレンズ、安いカメラには安いレンズが順当な組み合わせと言えるでしょう。 例えばキヤノン機の場合でしたら、EOS R5やR6には多少無理を...
はじめに 新春早々、パンドラの箱を開けてしまった感じです。 既にお伝えしました様に、JPEGファイルの容量でノイズレベルを定量的に比較できそうな感じが益々強くなってきました。 ところで、前回のEOS R6を使った試験にお...
2022/01/04 JPEGファイルの容量を調べる事で、凡そのノイズレベルを定量的に掴める事が分かったので、早速手持ちのPowerShot G7 X Mark IIIのノイズレベルを調べてみました。 その結果が以下にな...
実に興味深い。 以前マルチショットNRに関する件で、ISO感度を上げたり、高感度撮影時のノイズ低減レベルを調整してノイズレベルの確認試験を行いました。(詳細はこちら) その際使用した測定条件のマトリックスが以下なのですが...
はじめに 幣サイトで何度か取り上げているキヤノンのマルチショットノイズ低減機能(以降マルチショットNRと呼ぶ)ですが、恐らくキヤノンユーザの殆どの方が使った事はないのではないでしょうか。 何しろ、高感度にしたときしか効果...
2021/12/28 やっぱり行き着く所は、一つです。 4K120Pで撮れるカメラがほしい。 とは言っても、現状4K120Pの撮れるカメラは以下の5台で、最低でも45万円もします。 SONY α1 5000万画素 EOS...
2021/12/25 Nikon Z 9において、電子シャッターの幕速度がメカシャッターの幕速度に追い付いたのに伴い、ついにメカシャッターが削除されました。 そうなると、今後続々とメカシャッターレスのカメラが登場する事で...
2021/12/25 アンシャープマスクの説明動画を作ってみました。 相変わらず活舌が悪いのですが、アンシャープマスクの原理と、白線と黒線が出る説明も追加しておきましたので、もし興味がありましたらご覧下さい。 なお下の図...
2021/12/23 ストロボの多灯シンクロは、親機の設定やら子機の設定やらと何かと準備が面倒です。 となれば、以前より明るくなったLEDの懐中電灯で何とか代用できないものでしょうか。 そんな訳で、早速LED懐中電灯を1...
2021/12/23 先月お伝えしました、格安のGoPro HERO用三脚穴付きプレートが到着しました。 オーダーしてから約1ヶ月です。 特段の不満はないので、早速手持ちのGoPro HERO10に付けてみ...
2021/12/22 先日お伝えしたマンフロットの磁石式フィルター枠であるXUME(ズーム)が到着しました。 これでフィルター交換が、かなり捗(はかど)りそうです。 それと同時に、RF35mm F1.8 MACRO IS...
2021/12/21 すっかり書き忘れてしまいました。 先日アンシャープマスクの話をさせて頂いたのですが、その画像を見ると下の様に手の下には黒の輪郭線が出ているのに、何故か赤いリボンには白の輪郭線が出ています。 なぜ画像...
どうしても以下の一文が気になります。 有効約2410万画素の解像力 新開発CMOSセンサーは有効画素数最大約2410万画素。映像エンジンDIGIC X、RFレンズという主要デバイスを最適化する一貫開発体制により、解像感、...
2021/12/21 これは本当なのでしょうか? Nikon Rumorsの情報によると、ニコンUSAが北米のNPS(Nikon Professional Services)会員に対して以下のメールを送付したとの事です。...
2021/12/20 既にこちらの記事でお伝えしました様に、さすがにRFマウントのAPS-Cサイズ機は出ないだろうと予想していたのですが、毎度お馴染みのCanon Rumorsの情報によれば、2022年中に発売されるらし...