Photo Cafeteria

menu
Canon

視線入力の費用対効果

2021.09.20

2021/09/20(月) EOS R3の視線入力をベタ褒めする記事が溢れています。 ですが、視線入力はコストと使用頻度を考慮して評価しなければなりません。

共通

一眼レフの優位性

2021.09.19

2021/09/19(日) 皆様は、デジカメ Watchに掲載されたキヤノンに聞いた「EOS R3」一問一答(その1)を読まれましたでしょうか。 EOS R3の話は、また別の機会にするとして、前振りの段階でキヤノンが興味...

Canon

EOS R3の ダイナミックレンジに関するイラスト

2021.09.18

電子シャターの幕速度(1/180秒)と値段を聞いて、すっかりEOS R3の熱が醒めた幣サイトです。 と言いながらも、やっぱり気になります。 そんな訳で、EOS R3の公式HPを見てみたら、ゾクゾクする様な新機軸がいくつか...

共通

4K120P動画の現実性

2021.09.17

2021/09/17(金) 4K120P動画に興味津々なのですが、実際に一般人が使用可能なのでしょうか? 今回はそれについて考えてみたいと思います。

SONY

SONY α7 IIIとα7 IVの動画性能

2021.09.17

SonyAlphaRumors にα7 IVの追加情報がアップされました。 ①発表は10月(半導体の供給の問題がなければ)②新開発の3300万画素センサー③7Kオーバーサンプリングの4K30p動画④5.5段分の効果のボデ...

ストロボ

全速ストロボ同調可能な電子シャターとは

2021.09.16

2021/09/16(木) 例えレンズ交換式のカメラであっても、レンズシャッターの様に全速同調可能なシャッターを使える可能性が出てきました。 今回はそれが何か、お伝えしたいと思います。

Canon

SONY RX100V v.s. Canon PowerShoto G7 X III

2021.09.16

2021/09/16(木)   ソニーのRX100Vを星空ポートレートと水辺撮影用に購入したのですが、キヤノン機と比べるとどうしても色味の違いが気になります。 また今時タッチパネルにも対応しておらず、FHD12...

ストロボ

日中シンクロにおけるレンズシャッターの優位性

2021.09.15

2021/09/15(水) 大変申し訳ございません。 日中シンクロの話は前回で終わりにする予定だったのですが、ある思惑があって再度続けさせて貰う事にしました。 では何の話かと言えば、レンズシャッターです。 レンズシャッタ...

SONY

水中ハウジングの落とし穴

2021.09.15

2021/09/15(水)   ついに買ってしまいました、ソニーRX100シリーズ用の水中ハウジング(MPK-URX100A)。 ソニーの水中ハウジング(MPK-URX100A) で、驚いたのはその大きさです。...

共通

白壁の不思議

2021.09.15

2021/09/15(水)   先日お伝えしました、白壁の実験はやってみて頂けましたでしょうか? 答えをお伝えしますと、白壁に近付こうが離れようが、カメラの露出は全く変わりません。 そう聞かれて、エッと驚かれる...

Canon

EOS R3のストロボトランスミッターの残念

2021.09.15

2021/09/15(水) 何てこったい。 EOS R3と同時発表された、ストロボ用のトランスミッター(ST-E10)ですが、電池室と表示部が無い事により、飛んでもなくコンパクトになりました。 ST-E2 ST-E3-R...

Canon

EOS R3の電子シャッター幕速度は1/250秒

2021.09.14

2021/09/14(火)   EOS R3の正式発表を待ち構えていたのですが、読者の方より(軒下デジカメ情報局によれば)電子シャッターのストロボ同調速度は1/180秒と教えて頂きました。 ストロボ同調速度は、...

ストロボ

小さなストロボでも絞り開放で日中シンクロする方法

2021.09.14

2021/09/14(火) 過去3回、日中シンクロに関するストロボの光量の話をしてきましたが、いよいよ大詰めです。 過去3回の記事をまとめると以下の様になります。 ストロボ同調速度以下であれば、真夏のビーチにおける日中シ...

Canon

EOS R3はメカシャッター搭載

2021.09.14

2021/09/14(火) Canon Rumorsによると、EOS R3のプレスリリースがリークされたそうです。 それによると、何とEOS R3はメカシャッターを搭載しているとの事です。 そうなると電子シャッターの幕速...

共通

実験の勧め

2021.09.14

2021/09/14(火) いやはや便利な世の中になりました。 昔は何か調べ事があれば、図書館に半日は籠(こも)らないと、思った様な情報は得られなかったのですが、今ではネットを検索すれば必要な情報の殆どは手に入ります。 ...

< 1 … 40 41 42 43 44 45 46 47 >

サイト紹介

Photo Cafeteriaにようこそ。

写真やカメラに関するコンシューマレポート、テクニカルレポートは各種ありますが、ここでは余り知られていない耳寄りな情報を、平易に且つ論理的にお伝えしたいと思います。

徐々に更新していきますので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい。

なお2021/9以前の記事はこちらにあります。

最近の投稿

  • EOS R6 MarkIIIの価格予測
  • RF45mm F1.2 STM
  • EOS R8において、ストロボ使用時に露出のSimulationができるようになった
  • EOS R8のSDRとHDRのメディア情報
  • FeiyuTech SCORP Mini 3 Pro / SCORP-C2 / SCORP 3の比較表

カテゴリー

月別記事一覧

いいねが多い記事

  • 4Kなんかいらない +4
  • キヤノンはソニーに負けた +4
  • キヤノンの凋落が表面化してきた +4
  • 24-50mm F1.8 or 35... +4
  • 一番遅れているのはキヤノンではないか... +3
  • キヤノン最下位 +3
  • α7C IIを買うと幸せになるのか?... +3
  • EOS R8の致命的な問題 +3
  • 動画の容量を1/5に減らす方法(動画... +3
  • ハイスピードシンクロにするとガイドナ... +2
  • 売れ残るEOS R +2
  • 無用なマルチアクセサリーシュー +2
  • EOS R8のがっかり +2
  • キヤノンが追い付いてきた +2
  • キヤノンのタイムラプス動画は設定した... +2
  • キヤノンの画質に関するこだわり +2
  • 広角レンズはポートレートに不向きの誤... +1
  • スマホの画質が良い真の理由 +1
  • 小学生でも分るダイナミックレンジの話 +1
  • キヤノンはどうした? +1

固定ページ

  • ミラーレスカメラ一覧
  • フルサイズ用レンズ一覧
  • APS-Cサイズ用レンズ一覧
  • マイクロ4/3用レンズ一覧
  • 各社のパワーズームレンズ一覧
  • EFマウントの🅻レンズ一覧
  • 最新カメラのISO感度スパンチャート
  • 1画素の大きさ比較チャート
  • 3:2から16:9を抜き出した場合の画素数
  • 各社の純正ストロボ一覧
  • 精確なシャッタースピードの中間値
  • iPhoneのカメラ性能比較
  • カメラのセンサーサイズ一覧
  • 各社のHDR撮影の名称と説明
  • センサー配列の種類と特徴
  • 1/2ステップと1/3ステップの絞り値表
  • 動画の解像度(K表示)一覧
  • ビデオコーデックの種類と特徴
  • ビデオテープダビング時のお勧め設定
  • Privacy Policy

Loading

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年2月

Categories

  • Canon
  • COSINA
  • DJI
  • EOS 5D Mark IV
  • EOS R
  • EOS R3
  • EOS R5
  • EOS R5C
  • EOS R6
  • EOS R6 Mark II
  • EOS R6 Mark III
  • EOS R8
  • EOS RP
  • EOS-1D X Mark III
  • Film
  • Fujifilm
  • FX-3
  • FX-30
  • GODOX
  • GoPro
  • GoPro
  • Insta360
  • Leica
  • Lumix S1
  • Lumix S1H
  • Lumix S5
  • Lumix S5II
  • Nikon
  • Nikon Z 30
  • Nikon Z 50
  • Nikon Z 6II
  • Nikon Z 8
  • Nikon Z 9
  • Nikonos
  • OMDS
  • Panasonic
  • PENTAX
  • S5M2
  • SIGMA
  • SONY
  • TAMRON
  • X-H2
  • X-H2S
  • X-S20
  • ZV-1
  • ZV-E1
  • ZV-E10
  • α1
  • α6700
  • α7 III
  • α7 IV
  • α7C
  • α7S III
  • α9
  • アクションカメラ
  • ジンバル
  • ストロボ
  • スマホ
  • ボケ
  • メディア
  • モニター
  • 中判
  • 共通
  • 動画
  • 星空撮影

© 2025 Photo Cafeteria All Rights Reserved.

モバイルバージョンに移動