写真の色味
苦節10年とは言わないまでも、撮って出しの写真(JPEGファイル)でようやく気にいった色味が出せる様になってきました。下はEOS R6で撮った未加工の写真なのですが、弊サイトがターゲットとしているKodachrome 25に近い色味ではないでしょうか。EOS R6の撮って出しの写真少々コントラストと彩度が強いと思われるかもしれませんが、この海と空の色味が嫌いだと言う方はそうはいらっしゃらないでしょう。
苦節10年とは言わないまでも、撮って出しの写真(JPEGファイル)でようやく気にいった色味が出せる様になってきました。下はEOS R6で撮った未加工の写真なのですが、弊サイトがターゲットとしているKodachrome 25に近い色味ではないでしょうか。EOS R6の撮って出しの写真少々コントラストと彩度が強いと思われるかもしれませんが、この海と空の色味が嫌いだと言う方はそうはいらっしゃらないでしょう。
今時でしたら普及機以上のカメラにボディー内手ブレ補正機能搭載は、常識の様になってきました。ところが、レンズ内手ブレ補正については、各社でその思想が異なる様です。そんな訳で、各社のレンズにおいてレンズ手ブレ補正の有無を確認してみたいと思います。
2022/08/12 はじめに 以前からちょくちょく言っているのですが、ほぼ確信に変わってきました。 少なくとも弊貧乏サイトにおいては、手ブレ補正は不要です。 静止画における手振れ補正 と言うのは、一般的に言われる焦点距...
2022/08/13 ご覧になりましたでしょうか? Canon Rumorsによれば、キヤノンからEOS Rの後継機が出るらしいとの事です。 数ある噂サイトの中で、Canon Rumorsについては一目置いている幣サイト...
日本語で頻繁に使っていたシンクロ(synchro)なる単語は、和製英語で英語ではありませんでした。 本来なら”同期”の英語は、syncもしくはsynchronizationであり、syncroなる普通名詞は存在しないのです。 ちなみにEOS R6の英語のマニュアルを見ると、ハイスピードシンクロは、high speed syncになっていました。
2022/08/08 先日、なぜストロボを使うと露出シミュレーションがOFFになるのか? なる記事において、EOS Rシリーズにストロボを装着すると露出シミュレーションがOFFされる話をしたのですが、その理由が分かりまし...
何故、EOS Rシリーズのカメラにストロボを装着すると、露出シミュレーションが勝手に解除されるのでしょうか? 露出シミュレーションとは、実際の撮影結果と同じ明るさでファインダーやモニターに画像を表示する機能で、露出補正効果等が事前に目視で確認できて大変便利です。 ところがキヤノン機の場合、ストロボを装着して充電が完了すると、いきなり露出シミュレーションが解除され、適正露出の標準表示に戻ってしまうのです。
2022/08/01 果たしてニコンから、近々にNikon Z 6IIIが発表されるのでしょうか? 今月発表されるかどうかは別にして、いつか低画素でメカシャターレスのZ 6IIIが登場するのは間違いないでしょう。 それよ...
2022/07/14 はじめに 日経の報道によれば、ニコンとキヤノンは、一眼レフの開発を終了したそうです。 そう聞かれて驚いた方も多いのでしょうが、そんな事は以前から分かっていた事なのです。 一眼レフの売り上げ金額の推移...
2022/07/09 はじめに APS-Cサイズ用レンズの一覧表を作ってみました。 ご存知の通りAPS-Cサイズ用レンズの多さでは、フルサイズ機を擁しないフジフィルムが一番で、二番手が早い時点(2010年)でAPS-Cサ...
2022/07/01 いつもつまらない記事ばかり書いているので、たまには夏らしい写真を1枚。 何だかんだと文句は言うものの、やっぱりこんな場面ではEOS R6は使い易い。 特に最近使い出したニコン機(Nikon Z 50...
2022/06/25 ご存知の様にEOS R7とR10において、電源スイッチの位置が左肩上部から右肩上部に変更になりました。 これで他社機と同様に、片手で電源スイッチが操作できると思ったのですが、どうやらヌカ喜びだった様...
2022/06/13 これは素晴らしい。 ご覧になられましたでしょうか、EOS R7の自動水平補正の効果を。 この動画を見ると、水平になるまで少々時間が掛かる様ですが、その気になればジンバル並みに常に水平を維持するのも難...
2022/06/11 はじめに スタジオ撮影をやられた方でしたら、アンブレラを使われた事はあるでしょう。 ところでそれらを使うに当たって、ストロボとの位置はどうやって決められているでしょうか? まさか何も考えずに配置して...
2022/06/01 もう我慢できません。 2度ある事は3度ある。 3度ある事は永遠に続きます。 でももうこれ以上我慢できません。 何を一人でぶつくさ言っているかと言えば、未だによくやる録画ミスです。 録画を止めていると...