Photo Cafeteria

menu
共通

ポートレートの語源

2021.12.07

2021/12/07 皆様はポートレート(portrait)の語源をご存知でしょうか? 恐らく誰もが、単純に肖像画をそう呼んでいたからだと思われる事でしょう。 確かにその通りなのですが、ではその肖像画(portrait)...

OMDS

OMDSの宣伝動画の裏側

2021.12.07

2021/12/07 デジカメWatchに興味深い記事と動画がアップされていました。 中身は、OMDSの公式HPにある宣伝動画(OBAL PRO GALLERY)の裏側を解説した内容です。   皆様はこれをご覧...

共通

高評価記事と低評価記事の分析結果

2021.12.06

2021/12/06 先日、幣サイトに今流行(はやり)の高評価ボタンと低評価ボタンを追加したとお伝えしたのですが、実は全くの時代遅れでした。 本日知ったのですが、YouTubeにおいては、今年の11/11から低評価ボタン...

Canon

動画撮影モードの選択方法でもニコンが優れていた

2021.12.06

2021/12/06 今頃になってようやく気付きました。 なぜEOS R(及びR5、R3)は、モードダイヤルを無くして、あの使い難いMODEボタンとサブダイヤルの組み合わせにしたのか。 その理由は、(とっくにお気付でしょ...

共通

固着したフィルターを簡単に外す方法

2021.12.05

2021/12/05 レンズに固着したフィルターを外すのは本当に大変です。 ネットで調べると、フィルターとレンズに両面テープを貼って、それを掴んで外すとか、ゴム手袋をして外すとかといった記事が見受けられます。 或いは以下...

共通

フィルターの保管ケースを探せ

2021.12.04

2021/12/04 皆様はレンズフィルターはどうやって保管されていますでしょうか? 恐らく購入時のケースに入っているか、市販されている布製のフィルターケースにいれたまま、段ボール箱か何かに分類される事なく放り込んである...

共通

いいねボタン追加

2021.12.04

2021/12/04 気付いて頂けましたでしょうか? 幣ブログの下に、今流行のYESボタンとNOボタンを追加しました。 もしブログの内容が少しでも貴方のお役に立ちましたら、是非YESボタンを押して頂ければと思います。 ま...

共通

電子手振れ補正に気を付けろ

2021.12.04

世の中そんなもんでしょう。 と、ニヒルな口調で始めさせて頂きましたが、以前お伝えしました様に、人様の成功事例や自慢話を聞いても殆ど何の役に立ちません。 偉人伝をいくら読んだところで、誰もが偉人になれないのと同じ事です。 ...

SONY

SONY α7 IVを他社機と比べて分かった衝撃の事実

2021.12.03

2021/12/03 いよいよソニーのα7 IVが日本で発売されるそうです。 ニコンファンの幣サイトとしては、全く興味の対象外なのですが、以前書いた記事が価格を含めて未定の部分があったので、オフィシャル情報を元に他社機と...

Canon

ほとほと使い難いバリアングルモニター

2021.12.03

いやはや本当に使い辛い。 先日久々にEOS R6を使って手持ちで動画を撮影してきたのですが、バリアグルモニターは本当に使い難い。 バリングルモニターが好きだと言う方はどうでも良いのですが、これからどちらにするか迷われてい...

Canon

EOS R5/R6のバージョンアップを見て思う事

2021.12.02

2021/12/02 EOS R5とR6のバージョンアップが行われました。 これによって、不具合も減り、機能もアップするのですから、文句を言う筋合いはありません。 ところが、それでも文句を言いたいくなるのが、幣サイトの悪...

Canon

ボケ欠け写真

2021.12.02

2021/12/2 またまたやってしまいました。 成功事例や自慢話より、むしろこういう失敗談の方がお役に立つでしょう。 下はEOS R6とRF85mm F1.2L USMで撮ってしまった、典型的なボケ欠け写真です。 &n...

Canon

ニコンのコンデジはたった3機種

2021.12.01

驚きました。 ここまで背水の陣を敷いていたとは。 いつかニコンに鞍替えするのに伴って、ニコンのレンズ固定式カメラにはどんなのがあるか調べた所、今ではたったの3機種しかないではありませんか。 恐らく最盛期は10機種以上はあ...

Canon

カメラのダウンサイジング

2021.12.01

2021/11/30 皆様はダウンサイジングなる言葉をご存知でしょうか? 一時期クルマでそんな言葉を良く聞いたのですが、その場合主に気筒数を減らしてエンジンを小型化する事を指していました。 気筒数を減らすとなると、当然エ...

Canon

逆光におけるオートライティングオプティマイザの効果と弊害

2021.11.30

はじめに 前回、キヤノンのオートライティングオプティマイザを室内で使ってみた所、残念ながら(予想通り)目立った効果は見れませんでした。(詳細はこちら) そんな訳で今回は、逆光におけるオートライティングオプティマイザの効果...

< 1 … 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 >

サイト紹介

Photo Cafeteriaにようこそ。

写真やカメラに関するコンシューマレポート、テクニカルレポートは各種ありますが、ここでは余り知られていない耳寄りな情報を、平易に且つ論理的にお伝えしたいと思います。

徐々に更新していきますので、もし宜しければ珈琲でも飲みながらお楽しみ下さい。

なお2021/9以前の記事はこちらにあります。

最近の投稿

  • 24-50mm F1.8 or 35-50mm F1.8
    の大口径ズームレンズが欲しい
  • ハイスピードシンクロにするとガイドナンバーはどれくらい落ちるのか
  • ガイドナンバーと照射角の定量的な関係
  • キヤノンが追い付いてきた
  • EOS R6 IIIはチルト可能なバリアングルモニターか?

カテゴリー

月別記事一覧

いいねが多い記事

  • キヤノンの凋落が表面化してきた +50
  • キヤノン最下位 +37
  • 一番遅れているのはキヤノンではないか... +28
  • キヤノンの迷走 +26
  • キヤノンはソニーに負けた +25
  • EOS R8のがっかり +20
  • EOS R8の致命的な問題 +20
  • EOS R8の致命的な問題 +18
  • EOS R8の動画サーボAFは使い物... +18
  • 売れ残るEOS R +16
  • RAWファイルの12bitと14bi... +15
  • キヤノンはどうした? +15
  • α7C IIを買うと幸せになるのか?... +15
  • 安直にISO感度を上げて撮るのならプ... +15
  • キヤノンのタイムラプス動画は設定した... +13
  • スマホの画質が良い真の理由 +13
  • 知ったかぶりのド素人 VS Lumi... +12
  • キヤノンの画質に関するこだわり +10
  • ヤフー知恵袋の質問 +10
  • 4Kなんかいらない +10

固定ページ

  • ミラーレスカメラ一覧
  • フルサイズ用レンズ一覧
  • APS-Cサイズ用レンズ一覧
  • マイクロ4/3用レンズ一覧
  • 各社のパワーズームレンズ一覧
  • EFマウントの🅻レンズ一覧
  • 最新カメラのISO感度スパンチャート
  • 1画素の大きさ比較チャート
  • 3:2から16:9を抜き出した場合の画素数
  • 各社の純正ストロボ一覧
  • シャッタースピードの中間値
  • iPhoneのカメラ性能比較
  • センサーサイズ(1インチ以下)一覧
  • 各社のHDR撮影の名称と説明
  • センサー配列の種類と特徴
  • 1/2ステップと1/3ステップの絞り値表
  • 動画の解像度(K表示)一覧
  • ビデオコーデックの種類と特徴
  • ビデオテープダビング時のお勧め設定
  • Privacy Policy

Loading

Archives

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年2月

Categories

  • Canon
  • COSINA
  • DJI
  • EOS 5D Mark IV
  • EOS R
  • EOS R3
  • EOS R5
  • EOS R5C
  • EOS R6
  • EOS R6 Mark II
  • EOS R6 Mark III
  • EOS R8
  • EOS RP
  • EOS-1D X Mark III
  • Film
  • Fujifilm
  • FX-3
  • FX-30
  • GODOX
  • GoPro
  • GoPro
  • Insta360
  • Leica
  • Lumix S1
  • Lumix S1H
  • Lumix S5
  • Lumix S5II
  • Nikon
  • Nikon Z 30
  • Nikon Z 50
  • Nikon Z 6II
  • Nikon Z 8
  • Nikon Z 9
  • Nikonos
  • OMDS
  • Panasonic
  • PENTAX
  • S5M2
  • SIGMA
  • SONY
  • TAMRON
  • X-H2
  • X-H2S
  • X-S20
  • ZV-1
  • ZV-E1
  • ZV-E10
  • α1
  • α6700
  • α7 III
  • α7 IV
  • α7C
  • α7S III
  • α9
  • アクションカメラ
  • ジンバル
  • ストロボ
  • スマホ
  • ボケ
  • メディア
  • モニター
  • 中判
  • 共通
  • 動画
  • 星空撮影

© 2025 Photo Cafeteria All Rights Reserved.

モバイルバージョンに移動