キヤノン機は動画の測光モードを選択できない
今頃になってとんでもない事に気付きました。 何とキヤノン機は、動画の測光モードが選択できず中央部重点平均測光の固定になっているのです。 今までは静止画において評価測光を選択していたので、動画も当然ながら評価測光を行ってい...
今頃になってとんでもない事に気付きました。 何とキヤノン機は、動画の測光モードが選択できず中央部重点平均測光の固定になっているのです。 今までは静止画において評価測光を選択していたので、動画も当然ながら評価測光を行ってい...
動画のLog撮影には全く興味はないのですが、どうしても知りたい事があります。 それはLog撮影においては、何故ISO感度を上げてとるのかという事です。 当然ながらダイナミックレンジが一番広いのは、最小ISO感度時です。 ...
はじめに ご存知かもしれませんが、業務用ビデオカメラはカメラの感度をISO感度ではなくゲイン(dB)で表示しています。 そうなるとゲイン(増幅率)を0dBから6dBに上げると、画像はどうなるのでしょう? ネットで調べても...
興味深いYouTube動画を見つけました。 それは下にありますキヤノンのRFレンズと、同じくキヤノンのシネレンズの比較動画です。 RF135mmF1.8L IS USM(30万円)とCN-E 135mm T2.2 FL(...
はじめに 最近動画に関する記事をちょくちょく書いていますが、いよいよ本題です。 これからは動画が主戦場になるとしたら、そろそろミラーレスカメラから静止画機能を取っ払った、コンシューマー向けの動画専用機を出して欲しいと思わ...
キヤノンの現像ソフトであるDPP4(Digital Photo Professional 4.0)をインストールして立ち上げた直後に、画面全体が下の様にパレット類が散乱した状態になる事はないでしょうか? そんな場合は、D...
またまたやらかしてしまいました。 先日”iPhone 13 ProとEOS R6の画質を比べてみた”なる記事を書いたのですが、読者の方よりお便りを頂きました。 それを読んで、スマホとカメラの画質を比較するのに際して、知っ...
ニコンがAPS-CサイズのNIKKOR Z DX 24mm f/1.7を発表したそうです。 フルサイス換算で35mm(正確には36mm)で、絞り開放値がF1.7とソコソコ明るく、見る限りかなり軽くて小さくて、何よりかなり...
いつかじっくり比べてみようと思っていたのですが、やっと念願が叶いました。 先日知り合いが来てiPhone 13 Proを持っていたので、手持ちのEOS R6で同じ条件で撮影して、どれくらい画質の差があるか確認してみました...
これが何か分かるでしょうか? 暗闇で写真を撮った方ならどなたも経験があるでしょう。 カメラのAF補助光がレンズやフードに遮られて、画面中央の被写体に照射されない事を。 手持ちでしたら少しカメラを振れば良いのですが、三脚に...
これはかなりマズイ状況です。 今頃になって、EOS R8の致命的な問題が発覚しました。 よもやこの程度の使用で、こんな事が起こるとは。 全くのノーマークでした。 こうなると、最悪の場合EOS R8を売り飛ばす事になるかも...
先日こちらの記事で予告していました様に、EOS R8の長秒時露光のノイズ低減によってノイズレベルがどれくらい変化するか調べてみました。長時間露光で発生するノイズとは、高感度撮影時に発生するランダムなノイズ(ザラつき)と違って、決まった場所に発生するノイズ(輝点、ムラ)です。
はじめに JPEGファイルの容量でノイズレベルを定量的に比較できそうなので(詳細はこちら)、EOS R8とEOS R6のノイズ特性を比較してみました。 果たして画質の良い(ノイズが少ない)のは、どちらでしょうか? EOS...
以前お伝えしました様に、JPEGファイルの容量でノイズレベルを定量的に比較できそうなので、EOS R8についても同じ様に調べてみました。ただし今回は、…
直ぐに忘れてしますので、GODOXのストロボ関連の製品で、EOS Rシリーズに接続してAF補助光が光る物をまとめておきます。 GODOX製品 GODOXバージョン EOS R6(V1.8.1)に付けた場合のGODOXのA...