FHD240Pが撮れるAPS-Cサイズ機
2022/05/12 これまた知りませんでした。 以前Lumix GH6が、AFの効くFHD240PやAFの効かないFHD300Pが撮れると聞いて、それは画期的と思ったのですが、実は既にFHD240Pが撮れるAPS-Cサ...
2022/05/12 これまた知りませんでした。 以前Lumix GH6が、AFの効くFHD240PやAFの効かないFHD300Pが撮れると聞いて、それは画期的と思ったのですが、実は既にFHD240Pが撮れるAPS-Cサ...
忘れない内に、カメラに欲しい機能をメモしておきます。 1. 絞りブラケット これは、どうしても欲しい機能です。 絞りブラケットとは、露出ブラケットと同様にシャッターボタンを1回押すと絞り値を変えて複数枚撮ってくれる機能で...
カメラの段数とは、絞りやシャッタースピード或いは光量等の倍率を、2進対数(2を底とした対数)で表したものである。 このため、1倍が0段、1.4倍が0.5段、2倍が1段、4倍が2段・・1024倍(2の10乗)が10段・・32768倍(2の15乗)が15段となる。 これによって、倍率表示より桁数を抑えた表示が可能になる。 また倍率同士の比較では、32768倍÷1024倍=32倍の様に割り算をしなければならないが、段数同士の比較では15段-10段=5段と引き算で簡単に求める事ができる。
2022/04/14 異なる空間周波数のMTFカーブを比較する件に関して、またまた同じ方より以下のお便りを頂きました。 こちらのコメントをしたものです。 反応していただきありがとうございます。 これに関しては↓のニコンの...
2022/01/14 先日、レンズは小さいほど光学性能が良いなる記事を書いたのですが、早速以下のお便りを頂きました。 サンプリング空間周波数はセンサーの大きさに依存するので、撮影画像の解像度を比較するならメーカーが出して...
2022/04/13 フォーマットの異なるレンズでは、どちらの光学性能が上なのでしょうか? 例えば、フルサイズ用レンズとAPS-Cサイズ用レンズではどちらが光学性能は高いのでしょうか。 当然、レンズが小型になるAPS-C...
なぜスマホの画質は、あんなにも良いのでしょうか。実際フルサイズ機で撮った写真と見比べてみても、画質に関して歴然とした差は見当たりません。本来ならば、撮像素子が大きなフルサイズ機の方が、断然画質が良い筈です。以前でしたら、スマホと同じ大きさの撮像素子を搭載したコンデジで…
2022/04/02 どうして動画撮影において、デジタルズームができる機種が無いのでしょう。 例えば8K動画が撮れる機種であれば、その1/4の解像度(画素数)である4K動画の撮影においてデジタルズームが使えれば、画質や解...
2022/04/01 先日マルチアスペクトに関連して、思い切って正方形の撮像素子にすればカメラを持ち変えなくても、横位置と縦位置撮影ができる様になるとお伝えしました。 これに関して、読者の方よりお便りを頂きました。 それ...
2022/03/31 やっぱり単焦点レンズは写りが違います。 そんな事はとっくに分かっていながらも、ついつい楽なズームレンズを使ってしまいます。 それはともかく、1本の標準ズームレンズとその焦点距離をカバーする複数の単焦...
すっかり誤解していました。 昨日こちらの記事で、Lumix等で採用されている真のマルチアスペクト機能は、撮像素子の使われない領域が多いので、合理的ではないとの話をさせて頂きました。 【中古】 パナソニック コンパクトデジ...
2022/03/30 呼び名は色々ありますが、マルチアスペクトをご存知でしょうか。 縦横比が3:2のフルサイズ機でありながら、1:1の正方形やら、4:3の印画紙サイズ、16:9の動画サイズに画像の縦横比(アスペクト)を変...
撮像素子が小さくなれば、当然カメラもレンズも小さくなりますが、どれくらい軽くなるのでしょうか。撮像素子の長さ比で言えば、フルサイズに対してAPS-Cサイズは1/1.5、マイクロ4/3は1/2です。体積比(長さ比の3乗)や面積比(長さ比の2乗)は無理としても、重さもそれくらい減るのでしょうか。
2022/03/10 こんなカメラは無いものでしょうか。 ファインダーにはフルサイズの画面が表示されるものの、記録されるのはAPS-Cサイズ等のクロップされた画像のみにできるカメラ。 ご存知の様に超望遠レンズを使って、動...
2022/03/08 はじめに 広角レンズで撮影すると歪(ゆが)みが発生するので、ポートレートには不向きである。 今時小学生でも知っていそうな事なのですが、果たしてそれは真実なのでしょうか? 今回はその常識にメスを入れて...